· 

パワハラ防止ゲーム研修依頼!

先日、ある団体の方から研修講師依頼の電話があり、早速打ち合わせに行ってきました。

介護事業所向けに様々なサービスや支援を行っている県の団体で、一応、自分は結構以前から専属コンサルタントとして活動させてもらっています。

 

新しい担当の方との挨拶もそこそこに、早速年末に介護事業所のリーダー層向けにグループワーク研修としてゲーム研修をして欲しいという依頼が。

どうやら当ホームページを見ていただいたようで、大変関心を持っていただいたみたいです。(ありがたや)

 

リーダーシップ研修でもよいのですが、参加人数(最大50名ほど)やテーマ性、時間(4時間)などを考慮し、現在制作中のパワハラ防止ゲームを使った研修について提案させていただきました。(ゲームはまだ制作中でして、毎日のようにアイデアを出してやってますが、ようやく自分なりに満足度が高いものが出来上がりつつあります!)

 

ちなみにリーダーシップ研修用ゲームを持参し、簡単に紹介させていただきました。もちろん、ゲーム後のグループワークについても。むしろそちらが大切ですから。

ではなぜわざわざゲームをやるかというと、記憶に残りやすいこと・疑似体験できること、これに尽きます。

 

帰り際「最近はグループワークは受託できなかったが、今年度はようやく受託できた。パワハラ研修を座学でやっても反応はイマイチだったが、グループワークは三輪さんが得意だから」と嬉しいお言葉が。

研修はまだ少し先になりますが、俄然意欲が湧いてきました!

株式会社トモノクリエイト

静岡市駿河区敷地2-9-5-405

📞054-237-6811

Copyright(C)2022 ㈱トモノクリエイト All Rights Reserved.